こんにちわココロヘアー美月です^^♪
なんだかずっと冬晴れ?で気持ちい~♪
最近はたくさんのお菓子を頂きます~(TuT)♪
おかげで太ってきました!笑
でもあたたかいお手紙に胸がじんわり・・・

山形のお客様から茶豆系お菓子!!!
大好きなやつ~!!★
山形はずっと行って見たい県でなかなか行けてないので必ず行くぞー!!!

そして!きました!!
坂角!!!私の世界一好きなお菓子坂角!
お客様が坂角の手提げを下げていただけでよだれがでてしまいそうなくらい好き笑
まさか私にくれるものだったとわ!!!!!★
しかもこれは何!!食べたことないシリーズ!萌える!!

”ゆかり”のお出汁が濃いやつみたいな味!♪
うみゃーーーー!

こちらは、ミカド珈琲のトリュフケーキ!
初めて食べたけど濃厚!これはコーヒーと合いますね!!!妊婦になって洋菓子も結構食べるようになったのでうまいな~とパクパク。
軽井沢に行ったときしかミカド珈琲は行かないのでてっきり軽井沢のお店だとばっかり思ってたら、どうやら本店は日本橋!!知らなかった~!
いつもの差し入れに加え、担当させていただいているお客様からのお手紙やお菓子、ベビーグッズなど。。。
本当に感謝です!!!
いつも優しくして頂いて感無量です!
頑張って産まねば!そしてなる早で復帰せねば!!!
そしてそして久しぶりに実験しました!
今回はというと!

こちら!
今美容業界で人気になっているプレックス。
ブリーチ毛やダメージ毛、ビビり毛が還元剤を使わずに直っちゃうよ~っていうもの。
まじで?
ほんとに?
嘘くさいな~笑
なーんて、私はいつも疑いの目から入ります笑
では行って見ましょう!

元々直毛だし、切っているのでそこまでハイダメージではないけど、一応ブリーチ毛。
毛質はとてもハリコシがある強い髪、だけど毛先は少しビビり毛もあり。
これがどこまでよくなるのかな~^^?
まずは、というか、手順は単純!
まずはジカルボン酸で前処理。
聞きなれないともう耳をふさぎたくなる横文字でしょ?笑
これは”酸トリートメント”の主成分となるもの!
そして、そこにグリオキシル酸とレブリン酸のダメージレベルに合わせた比率の1剤をダメージしているところのみに塗布っ!
根元にはつけずに、主に中間から毛先のダメージ部分につけていきます!
そして20分加温!

チ・チ・チ・チーン!
20分たったらよ~く2シャンします。
ここでしっかり流さないと独特臭が髪に残ってしまいます。。。
シャンプー後はブローしてから、220度のアイロンでスルーしていきます~

220度のアイロンも最近入荷しました!

これで終わり!
・・・なんですがー!
アイロンで終わると結果が良く分からないので、あえて一回濡らしてみます!

さー!これをハンドブローでバー――――――――――――!!!っと乾かしてみます。

どう!
サラッサラ!!
ツルッツル!!!
ブローもしてないし、オイルも付けてないこのブリーチ毛。
きましたね~。久々にきましたね~。
元々直毛なので元々サラサラだけど、より、嫌になるほどサラサラです笑
すごいかも!
あとはこれがどれだけのシャンプーで落ちてくるか経過を見ていきたいと思います^^
結果が良ければお客様にも是非ご体験いただければと思います★
さてさて、毎年初詣はお客様にオススメを聞いて違う所に行ってるんですが、今年は三が日には行けなかったからどこにするかな~と思っていまして。
そもそも射的が目当てみたいなところがあるので、三が日じゃないと屋台出てないし。。
と、思ってて~そしたら帝釈天に行ったって話がチラホラ聞こえてきたので、よし!行って見るか!
ってことで、柴又まで行ってきました♪
言わずと知れた寅さんの街!
が、しかし!私寅さん全然わかんない!けど笑
しかも意外と近かったな~車で30分くらい?

なんか立派~★
年明けから1週間だけど結構人いるんですね~!
やっぱ年輩の方が多いですね~!

なんかわかんないけど良さそうだから、お腹に煙をかけてみました笑

いつもはおみくじ絶対やるけど、出産前でビビりになってるので、凶とかでたら立ち直れないので今回はやめておきました^^;
あえて安産守りは買わず、「すべてがうまくいく、へのかっぱ守り」と「仕事守り」を買いました♪
全てが上手くいくなんて一番最強じゃない?!笑

本堂の前にある松が凄い!!なにこの松!でっか!!!

エネルギーを感じますね。。。★

仲見世もおもしろいですね~♪
お客様にオススメしてもらったお団子屋さんの”高木屋”さんへ行ってきました~

3本セットで600円ってのがあったので夫とわけわけしてぺろり。

モッチモチ~♪
年末年始は甘いの~しょっぱいの~甘いの~しょっぱいの~の、エンドレスですよね笑
これは太るわ。
やっぱしょっぱい系の磯辺が一番好き~♪

店内は寅さん一色!

この写真を見てポンコツ夫婦は
「誰だろこのサイン?山田洋次でなんか聞いたことあるよね?もしかして監督とか?」
笑
さっそくスマホでググってみたらやっぱり。
寅さんの監督でした・・笑
恥ずかしすぎますね。無知!
そのあともてくてく歩いていると、駄菓子屋!!!!!

きたー!!!
いく!!かう!駄菓子ー!

もうこの店のたたずまいからしてワクワクしちゃう!

うわ~!プロマイド!

ピンボールもこんなに!!!!
子供の頃めっちゃはまったピンボール!
やるしかないでしょ!

うまいことボーナスに入るとバミュンバミュンするやつはできませんでした・・

そしてー!!!!!なんと店の隅に射的が!!!!
しかも商品が回転してるやつ!一番好きな射的のタイプ!
テンションマックスです!!!ギャーギャー言いながら結構収穫ありでした♪
あーめっちゃ楽しい~!射的セット家に買っちゃおうかな~。
そのあと新幹線ゲームまで発見!!!
これよく”もやさま”でさま~ずがやってるやつで、全然世代ではないけど凄いやってみたかったやつ!

しかも10円!100円で10回も遊べるとかまじ神!
この10円を入れたら、左右のバネでバイ~ン、バイ~ンってさせながら落とし穴に落とさないようにゴールを目指します!めっちゃおもしろい~♪

超真剣になっちゃう笑
狭い店内で騒ぎながらやってたから、子供たちも興味深そうにみていました(^^)
これも家に欲しいな~笑

寅さん像の左足を触ると良いみいたいな情報がググったらでてきたので触ってきたけどなんでだったかは忘れました笑

さくら?でしたっけ?笑

最後にネットのレビューでも評価が良さげだった鰻やさんの”川千家”さんへ。

ノンアルでかんぱ~い♪
妊婦は鰻はよくないらしいので、というかむしろ天重のが食べたいので、”海老天重”というのを頼みました★

きたきたきたきたきたきたきたきた!
天重は久しぶりだな~
わくわく♪

うわぁ!!!
なにこれ!
こーゆー感じ!!!
海老が4本も入ってる!!!!
ってゆうか海老しか入っていない!!!
なんという贅沢!
メニューに写真が載ってなかったので予想外でテンションあがっちゃいました♪

うっみゃーーーーーーん♡
うみゃん♡
うみゃん♡
夫はうな重をたべてました~

やっぱ私は鰻はそんなにそそられないみたい笑
たれご飯はうまいけど。
今年の初詣もなんだかんだ射的も出来たし満足満足^^
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
COCOLO-HAIR
http//:www.cocolo-hair.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:千葉県市川市大野町2-183-2
TEL:047-303-0021
------------------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/URWHDk
Twitter:
http://goo.gl/vqsoiN
mixi:
http://goo.gl/lo5RNQ
アメブロ:
http://goo.gl/fHkKs4
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆